› ハナブサ 時と宝石のブログ › 誕生石のおはなし › ロンドンバスとダイヤモンド
2010年04月06日
ロンドンバスとダイヤモンド

4月の誕生石ダイヤモンド
宝石の代名詞として使われるほど
殆どの方が現物を見たことのある石です
しかし 現在まで
人の手でカットされ研磨されたダイヤモンドの量は
世界中から集めても
2階建てバス1台に収まる程の量
にしかならないのだとか・・・
ロンドンにあるデビアス社が世界最大の
ダイヤモンド原石供給業者になります
2階建てバスの容量を例えにするところが
いかにも!って感じです

ジュエリーで使うダイヤモンドは
250トンの母岩を掘り出して
やっと1カラット分が得られることになるそうです

そんな貴重なダイヤモンドだからこそ
エンゲージリングに選ばれるのも頷けますネ



【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 09:03│Comments(4)
│誕生石のおはなし
この記事へのコメント
面白くて分かりやすい例えですね!
ありますよ、さすらう女のたんすにも。
そのかけらが…(笑)
なかなか付けないんですが、4月は
やっぱりダイヤモンドしなきゃですね。
ありますよ、さすらう女のたんすにも。
そのかけらが…(笑)
なかなか付けないんですが、4月は
やっぱりダイヤモンドしなきゃですね。
Posted by さすらう女 at 2010年04月06日 09:10
ダイヤモンドはそんなに貴重な石だとは知りませんでした
やはり本物のダイヤが首元で光るのは素敵です
やはりいいものは大切にしたいです
やはり本物のダイヤが首元で光るのは素敵です
やはりいいものは大切にしたいです
Posted by コメット at 2010年04月06日 17:56
*さすらう女さんへ*
せっかくダイヤモンドをお持ちなら
どんどん 着けてあげてください
何億年という時を経てさすらう女さんの元に
やってきた貴重なダイヤモンドなんですから・・・
d(ゝc_,・*)Nё☆
せっかくダイヤモンドをお持ちなら
どんどん 着けてあげてください
何億年という時を経てさすらう女さんの元に
やってきた貴重なダイヤモンドなんですから・・・
d(ゝc_,・*)Nё☆
Posted by hanabusa at 2010年04月07日 09:56
*コメットさんへ*
そうなんです!
単にお値段が高いから・・
というだけでなく希少価値ということでも
大切にしていただきたいですね(^^)
そうなんです!
単にお値段が高いから・・
というだけでなく希少価値ということでも
大切にしていただきたいですね(^^)
Posted by hanabusa at 2010年04月07日 09:57