スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ



Posted by スポンサー広告 at

2015年06月06日

精華女子高等学校・吹奏楽部がレッドカーペットを歩く

吹奏楽部

創業祭で賑わう新天町の
レッドカーペットの上を見事に行進しているのは
精華女子高等学校の吹奏楽部のみなさんface02


福岡県文化賞や全国大会での優勝経験を持つ福岡の星icon97
生で聴くとやはりいいですネ
演奏も、キビキビした動きも素晴らしく 思わず口を開けてポカ~~ン

プレッシャーと戦いながら トップを継続していくのは
並大抵の努力ではないと思います

清々しい風が新天町を通り抜けましたface01



  


【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ



Posted by hanabusa at 17:19Comments(0)新天町

2015年03月15日

セントパトリックデーの行進

緑の行進

今年で2回目となりましたが
新天町にセントパトリックデーの行進がやって来ましたface02

セントパトリックデーって?
アイルランドにキリスト教を広めた 聖パトリックの命日が3月17日
アイルランド系人々やアイルランド大好きさんが
緑色の物を身につけて祝う日です

キリスト教の三位一体を説明するのに
シャムロック(三つ葉のクローバー)を使ったとか
長い冬から春の訪れを待ち続けるアイルランドの国民にとって
暖かな幸せの象徴でもあるのかも知れません
(ひどい花粉アレルギーの私にとっても
若葉の季節がとても待ち遠しいのですが・・・face11

アイリッシュ音楽を奏でながらの行進です
いい音楽ですねface05
癒やしのひと時でした



  


【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ



Posted by hanabusa at 16:06Comments(0)新天町

2012年01月05日

一筆龍の迫力~日光「晄秋家(こうしゅうや)」


 
天神地区の新春バーゲンを飾る
荘厳な龍の画は日光「晄秋家(こうしゅうや)」の一筆龍
といわれるものです
躍動感溢れる龍の胴体部分は墨の色部分と色彩部分
合わせてナント!一筆で一気に書き上げています




描いているところをご覧になれば感激もひとしおicon77
You Tubeで見つけましたのでご紹介いたします




蛇足ながら・・・???face11
龍の頭が上を向いているのは
「運気を上げる」ということで
開運・商売繁盛・幸福という文字を添え




龍の頭が下向きのものは
魔除け・厄払いなどを意味し
無病息災・健康・元気などの文字を添えることができるそうです




心強い味方ですface15





  


【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ



Posted by hanabusa at 18:23Comments(6)新天町

2011年01月03日

初売りお買い物券は全国初の試み





お正月 新天町の初売りはこの
お買い物券販売で始まります
1万円で1万2千円のお買い物ができる券が
買えるということで毎年寒い中
沢山のお客様が並んでくださっています








実はこのお買い物券
始まりは昭和30年に遡ります
新天町商店街の10周年中元大売り出しとして
新天町94店舗共通の商品券を発行しました
チケット式で商店街が足並み揃えて
共通商品券を出したのは全国初の試みだったとか




昭和52年に現在の「初売りお買い物券」という
形に変わりました
○○百万のお買い物券を購入される御客様も・・face08




元気な日本 になるための
小さなきっかけになれば嬉しいですネ









  


【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ



Posted by hanabusa at 10:48Comments(8)新天町

2010年06月03日

今日から創業祭



今日から4日間
新天町創業祭が始まります
新天町ではいろいろなイベントや
セールを開催していますが
秋の「せいもん払い」と
6月の「創業祭」は商店街としても
とても力を入れている売り出しです icon100




ハナブサも
もちろん参加させていただいています face15
  


【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ



Posted by hanabusa at 09:02Comments(0)新天町