› ハナブサ 時と宝石のブログ › 福岡よかとこ › 博多どんたく 6 ご紹介
2009年05月03日
博多どんたく 6 ご紹介

新天町のどんたく隊は
殆どがお店の経営者さんご家族で
構成されています
「親・子・孫三代そろって新天町」
がテーマになっていますので
参加年齢の幅は
数あるどんたく隊の中でも
一番 広いのではないでしょうか
綺麗なアルバイトのお姉さまと
ご満悦な表情は
釜めし専門店 ビクトリア さん
伝統の味を守った 美味しい釜飯
のお店です
今年の新天町どんたく隊の
お世話役の代表です

三味線姿の粋なお嬢さんは
靴のナラザキ さんの お嬢さん
若い方の三味線姿って
なんか かっこよくありませんか?
メガホンを持って 微笑んで
いらっしゃるのは
CAFFE &BAR PRONTO さん
PRONTさんのパスタは
ランチによく利用させてもらっています
コシのあるパスタが美味しい !
PRONTOさんも
今年の新天町どんたく の
お世話役さんのお一人です
メガホン片手に 二日間駆け回ります
頑張ってくださいね
【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 12:27│Comments(4)
│福岡よかとこ
この記事へのコメント
新天町どんたくもにぎわってるようですね^^
今日は家でテレビ中継で見ていますが、
明日はどんたくパレードや演舞台を
見に行こうと思っていまーす♪♪
どんたくがあるけん 博多たい!!(笑)
お仕事がんばってくださいね☆ まっつぃー
今日は家でテレビ中継で見ていますが、
明日はどんたくパレードや演舞台を
見に行こうと思っていまーす♪♪
どんたくがあるけん 博多たい!!(笑)
お仕事がんばってくださいね☆ まっつぃー
Posted by ひめの
at 2009年05月03日 15:56

先輩
いよいよどんたくですね!!
賑わいはどんなふうでしょう?
新型インフルエンザのこともあって
やはり、気になるのは人出、ですね。
ドトーのランナーさんも、がんばってください!
応援してます☆
いよいよどんたくですね!!
賑わいはどんなふうでしょう?
新型インフルエンザのこともあって
やはり、気になるのは人出、ですね。
ドトーのランナーさんも、がんばってください!
応援してます☆
Posted by kiyomi
at 2009年05月03日 16:51

*まっつぃーさんへ*
ものすごい 人出です (^^)
ただし ・・・お買い物目的でないので
普段とお店のムードが全く違います
外国人観光客が成田で買った
時計の使い方を尋ねにきました
結果1時間近く 技能士の山崎が四苦八苦
しながら 取り扱いを説明 (無料)
成田で販売するのなら 英語の取り扱い
説明書つけて欲しいです (*'へ'*)ぷんぷん
ものすごい 人出です (^^)
ただし ・・・お買い物目的でないので
普段とお店のムードが全く違います
外国人観光客が成田で買った
時計の使い方を尋ねにきました
結果1時間近く 技能士の山崎が四苦八苦
しながら 取り扱いを説明 (無料)
成田で販売するのなら 英語の取り扱い
説明書つけて欲しいです (*'へ'*)ぷんぷん
Posted by hanabusa at 2009年05月03日 18:09
*kiyomiさんへ*
私はお留守番部隊ですので
新天町から一歩も出ていないので
外の様子はさっぱりわかりませんが
目の前はにぎわっていますよ^^
ドトーのランナーは今日明日は
ドトーの歌手&MCに変身です
ぼんちかわいや~♪(*´○`)o¶~~♪
私はお留守番部隊ですので
新天町から一歩も出ていないので
外の様子はさっぱりわかりませんが
目の前はにぎわっていますよ^^
ドトーのランナーは今日明日は
ドトーの歌手&MCに変身です
ぼんちかわいや~♪(*´○`)o¶~~♪
Posted by hanabusa at 2009年05月03日 18:13