› ハナブサ 時と宝石のブログ › 時計雑学 › 能ある鷹は・・・(ムーブメント)
2009年03月28日
能ある鷹は・・・(ムーブメント)

オメガやタグホイヤーに使用されている
スイスETA社のムーブメントです
指の太さと比べて見て
一枚一枚の歯車がいかに小さいか
おわかりいただけると思います
このムーブメントは通常の時計に加えて
ストップウォッチの機能を備えています
赤い5個のコイルが
それぞれ別々のモーターを動かすことによって
ストップウォチを作動させます。
そのモーターの動きを
複雑に絡み合った歯車たちが
正確に針に伝えていくのです

複雑に絡まった歯車の美しさを
輪列受けと呼ばれる板で
カバーします
そうすることで 歯車が安定し
はじめて隣の歯と正確に
絡み合うことができます
小さな小さな歯車の
複雑な動きは とても綺麗に感じます
せっかくの構造美を隠してしまうのは
もったいないような・・・
「能ある鷹は・・・」 といったところでしょうか?
このムーブメントは

現在のスイス製のクオーツ時計の中で
最も優れた そして最も複雑なムーブメント
なのです
【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 09:00│Comments(6)
│時計雑学
この記事へのコメント
かっこいいですね~
しかし、ちっこい。老眼始まった眼がチカチカ。
こういう作業をされている職人さんご苦労が
いっぱいでしょうねー。
しかし、ちっこい。老眼始まった眼がチカチカ。
こういう作業をされている職人さんご苦労が
いっぱいでしょうねー。
Posted by みやちゃん
at 2009年03月28日 13:54

先輩へ
時計の中って、未知なる世界ですね。
小さくて、複雑な機械が精密に規則正しく動いている・・・
そんな、私にとっては小宇宙(笑)を
腕に、身につけていることがなんだか、誇らしく感じられます☆
あ。実は先日!!
父と母から時計をプレゼントされたんです。
オフ会のときにお見せしますね。
もう、びっくりしました(@@)
時計の中って、未知なる世界ですね。
小さくて、複雑な機械が精密に規則正しく動いている・・・
そんな、私にとっては小宇宙(笑)を
腕に、身につけていることがなんだか、誇らしく感じられます☆
あ。実は先日!!
父と母から時計をプレゼントされたんです。
オフ会のときにお見せしますね。
もう、びっくりしました(@@)
Posted by kiyomi
at 2009年03月28日 16:59

2枚目の写真は
にっこりスマイルわーいわーいに見えます!
一度見えたらそうとしか見えなくて・・・。
スミマセンガ。
にっこりスマイルわーいわーいに見えます!
一度見えたらそうとしか見えなくて・・・。
スミマセンガ。
Posted by めた・りっく
at 2009年03月28日 19:58

みやちゃんへ
確かに ちっこい(^^)
私などは 脇から見ているだけですが
肩がこりそうです.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。
確かに ちっこい(^^)
私などは 脇から見ているだけですが
肩がこりそうです.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。
Posted by hanabusa at 2009年03月28日 22:54
kiyomiちゃんへ
まぁ!
プレゼントですか!
日頃のがんばりへの ご褒美かしら?
それは 大事にしなくては(^^)
オフ会で 是非 拝見させてください
まぁ!
プレゼントですか!
日頃のがんばりへの ご褒美かしら?
それは 大事にしなくては(^^)
オフ会で 是非 拝見させてください
Posted by hanabusa at 2009年03月28日 22:57
めた・りっくさんへ
>にっこりスマイルわーいわーい
に見えてきました
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
>にっこりスマイルわーいわーい
に見えてきました
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
Posted by hanabusa at 2009年03月28日 23:03