› ハナブサ 時と宝石のブログ › ハナブサ日記 › 技能士の健康維持
2009年01月23日
技能士の健康維持

この万歩計 IT万歩計といわれるもので
ハナブサの店主こと 時計修理技能士 こと
私のだんな様の愛用品。
とにかく机に向かって 一日を過ごしています。
そして 濃い味大好き 甘いもの大好きで
実年齢は中年(気持ちは別ですが???)
・・・・・結果 メタボへの道まっしぐらということに
そこで この IT万歩計 登場!
パソコンにつなげると
全国順位と都道府県別順位が出てきます。
おまけに 一万歩以上歩いた日数に応じた
プレゼントまで用意されています。
(これは 抽選ですが)
昨日 一昨日は東京に出張でしたので
軽く一万歩突破!
でも 普段は一日の仕事が終わって家に帰っても
2~3千歩程度ですので
深夜11時ごろのランニングに励んでいるのです。
深夜 重たげなおなかを揺らしながらもくもくと
走っている哀愁のアスリート?を見かけたら
うちの時計修理技能士かもしれません・・・・・
【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 07:08│Comments(8)
│ハナブサ日記
この記事へのコメント
hanabusaさんへ
ご主人様も頑張ってらっしゃるんですね!!
こんな万歩計があったら、励みになりますよね。
モチベーションをいかに保つかがキーポイントだなって思います。
うちもTKKを立ち上げ(笑)共に頑張る仲間がいるっていうことが励みにつながり、長く続けていけそうです。
ご主人様も頑張ってらっしゃるんですね!!
こんな万歩計があったら、励みになりますよね。
モチベーションをいかに保つかがキーポイントだなって思います。
うちもTKKを立ち上げ(笑)共に頑張る仲間がいるっていうことが励みにつながり、長く続けていけそうです。
Posted by kiyomi
at 2009年01月23日 09:31

hanabusaさんへ
万歩計いいですね
私もほしいです
昼はデスクワーク・・・・
夜は人形制作 (座ってばかり)
歩かなくては
万歩計いいですね
私もほしいです
昼はデスクワーク・・・・
夜は人形制作 (座ってばかり)
歩かなくては
Posted by カミチャン at 2009年01月23日 11:36
はじめまして、「東洋治療院izumi.の日記」のノラと申します。
ハナブサさんもブログを書かれていたんですね。
ハナブサさんをなんで知っているかというと、実は・・・。
昨年8月に私が愛用している腕時計「カルティエ パシャC ホワイト」をハナブサさんに修理に出しました!
なんとも偶然!
多分担当してくださったかたが店主さんだと思うのですが、
とても丁寧な説明でわかりやすかったです。
憶えてますかね、ちっこい女です(笑)。
これからも宜しくお願いしまあす!
ハナブサさんもブログを書かれていたんですね。
ハナブサさんをなんで知っているかというと、実は・・・。
昨年8月に私が愛用している腕時計「カルティエ パシャC ホワイト」をハナブサさんに修理に出しました!
なんとも偶然!
多分担当してくださったかたが店主さんだと思うのですが、
とても丁寧な説明でわかりやすかったです。
憶えてますかね、ちっこい女です(笑)。
これからも宜しくお願いしまあす!
Posted by ノラ
at 2009年01月23日 11:46

kiyomiさんへ
仲間がいるっていいですよね。
ただ うちの店主は 妙な闘争心から
月末から翌日深夜1時まで頑張って走り
パソコンにデータを送り
全国一位になって 喜んでいます。
集計は月単位
だって そんな真夜中に走る人 他にいないんですもの
仲間がいるっていいですよね。
ただ うちの店主は 妙な闘争心から
月末から翌日深夜1時まで頑張って走り
パソコンにデータを送り
全国一位になって 喜んでいます。
集計は月単位
だって そんな真夜中に走る人 他にいないんですもの
Posted by hanabusa at 2009年01月23日 13:17
カミチャンへ
コメントありがとうございます
そうなんです。
すわり仕事中心だと どうしても運動不足になりまものね。
カミチャンは肩こりは大丈夫ですか
コメントありがとうございます
そうなんです。
すわり仕事中心だと どうしても運動不足になりまものね。
カミチャンは肩こりは大丈夫ですか
Posted by hanabusa at 2009年01月23日 13:20
ノラさんへ
お店も ブログも ようこそお越し下さいました。
お近くですよね。
こちらこそ よろしくおねがいします。
でもでも さすがにノラさんというお名前では
カルティエとお顔がくっつきません。
ゴメンナサイ!
今度いらしたときは ノラです。ノラです。
って連呼してみて下さい。
・・・・炊き込みごはん 試食にいらっしゃいませんか
お店も ブログも ようこそお越し下さいました。
お近くですよね。
こちらこそ よろしくおねがいします。
でもでも さすがにノラさんというお名前では
カルティエとお顔がくっつきません。
ゴメンナサイ!
今度いらしたときは ノラです。ノラです。
って連呼してみて下さい。
・・・・炊き込みごはん 試食にいらっしゃいませんか
Posted by hanabusa at 2009年01月23日 13:26
はじめまして ひめの矯正歯科のスタッフです
IT万歩計なんてあるんですね^^
当院のスタッフの中に今年は300万歩歩くと大きな目標を立てたものもいるんですよ
この万歩計のこと教えてあげようと思いま~す
天神でご近所ですね
これからもよろしくお願いします^^
IT万歩計なんてあるんですね^^
当院のスタッフの中に今年は300万歩歩くと大きな目標を立てたものもいるんですよ
この万歩計のこと教えてあげようと思いま~す
天神でご近所ですね
これからもよろしくお願いします^^
Posted by ひめの
at 2009年01月24日 16:18

ひめのさま
コメントありがとう ございます。
300万歩! すごい目標ですね
雨の日も風の日も・・・って感じ?
私も今 次の目標を模索中です
ゆう
コメントありがとう ございます。
300万歩! すごい目標ですね
雨の日も風の日も・・・って感じ?
私も今 次の目標を模索中です
ゆう
Posted by hanabusa at 2009年01月24日 17:49