› ハナブサ 時と宝石のブログ › ウオッチコーディネーター › 九州新幹線「さくら」で出張♪
2012年03月31日
九州新幹線「さくら」で出張♪

開業から1年経過した九州新幹線「さくら」にようやく乗る事ができました

・・・といっても 行き先は鹿児島ではなく大阪です
「さくら」は大阪まで運行されているんですネ
普通指定席でも2列×2列ですので
とってもゆ~~~~ったりです
↑アームの広さ嬉しいですね
出張では当然のことながら横の座席の人は
見ず知らずの方ですので
スペースにこれくらいの余裕があれば
お互いにとっても気楽というものです
座席のシートも高くて
前座席の人たちの頭もあまり気になりません
でも・・・
シートの背もたれが高い為に
電光掲示板が見ずらいということ

新幹線では ひたすら
ぼ~~~っと
電光掲示板のニュースを眺めているのが好きな
hanabusaとしては少し残念なところです
ところで 今回の出張ですが
先日おこなわれたウオッチコーディネーター検定
の合格者向けに開催された講習会の受講です
電池交換・ベルトバンドの調整
機械式時計の分解等
日頃は技能士さん任せの技術的な内容を体験する
というものです
既に時計修理に携わっている時計技能士さんと
時計専門学校を卒業している方は
今回の講習会は受講しなくても良いということですから
店頭で時計を販売している店頭スタッフが
大半を占めているのではないでしょうか
場所はこちら↓
ヒコ・みずのジュエリーカレッジ大阪校です
ウオッチコーディネーターが何故ジュエリーカレッジに???
と思われるかも知れませんが
ヒコ・みずのジュエリーカレッジは
ジュエリーだけでなく、靴や時計の職人の為の
コースもあり、業界では知らない人はいない
という専門学校なのです

講義の内容は次のブログで・・・



【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 15:14│Comments(2)
│ウオッチコーディネーター
この記事へのコメント
新幹線に乗って御苦労様です 自分は29日でした 満員電車は疲れましたです(*^^*)
Posted by 佐々木 at 2012年03月31日 22:41
*佐々木様*
コメントありがとうございます
そして お疲れ様です
行きも帰りも通勤時間に重なりましたので
交通機関はかなり込んでいましたネ
私は最終組の30日でした^^
分かりやすい講義内容で楽しかったです
コメントありがとうございます
そして お疲れ様です
行きも帰りも通勤時間に重なりましたので
交通機関はかなり込んでいましたネ
私は最終組の30日でした^^
分かりやすい講義内容で楽しかったです
Posted by hanabusa at 2012年04月01日 13:10