› ハナブサ 時と宝石のブログ › 幸せな時間 › バンフの森

2009年10月04日

バンフの森

バンフの森
今日の差し入れは
南区長住のお菓子の店「バンフの森」の
「森のチーズ」




カナディアンロッキーの小さな町「バンフ」
でお菓子の修行をしてみえたシェフの逸品face02
くせのない優しいお味で
チーズ好きさんもそうでない方も
おいしくいただけるケーキです
バンフの森




セール中でしゃべり疲れたスタッフには
この甘さは 心と体にしみて
嬉しいかぎりです



お土産にちょうどよい大きさですね
ごちそうさまでした


【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
お菓子の店 バンフの森
福岡市南区長住4-2-23
10:00~20:00






同じカテゴリー(幸せな時間)の記事画像
たかが1秒、されど1秒 「1秒の言葉」 
立て札(看板)の威力は絶大?
熊本の「粋な姐御さん」といえば・・・ 
「愛妻の日」の花束
ノーラッドでサンタ追跡
あわてんぼうのサンタクロース
同じカテゴリー(幸せな時間)の記事
 たかが1秒、されど1秒 「1秒の言葉」  (2016-06-09 19:01)
 立て札(看板)の威力は絶大? (2012-04-08 13:14)
 熊本の「粋な姐御さん」といえば・・・  (2010-08-22 14:17)
 「愛妻の日」の花束 (2010-02-01 13:00)
 ノーラッドでサンタ追跡 (2009-12-24 07:50)
 あわてんぼうのサンタクロース (2009-12-05 22:27)

Posted by hanabusa at 20:20│Comments(4)幸せな時間
この記事へのコメント
きゃ~ん・・・美味しそう・・・・
バンフ?地名なんですね。色んなチーズケーキがありますね。これは一口でいいですね。
Posted by パセリパセリ at 2009年10月04日 20:47
*パセリさんへ*
バンフがカナダの地名だということは
このチーズケーキに添付されていたリーフで初めて
知りました
「バンフの森」という名前はよく聞いていましたので
ギリシャ神話に出てくるニンフ(川、山、谷、樹木の妖精)の
男性バージョンかと勝手に思っていたんですよ
     Σ(゚∀゚*)
Posted by hanabusahanabusa at 2009年10月04日 21:51
バンフの森、美味しいですよね。

お土産に良く使わせて貰っています。
Posted by iriekiriek at 2009年10月04日 22:26
*iriekさんへ*
iriekさんも お土産に遣われているのですね!
一口サイズで貰われたかたもきっと
お喜びでしょう(^^)
Posted by hanabusa at 2009年10月05日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。