› ハナブサ 時と宝石のブログ › ヨモヤマ › バッチフラワーレメディー

2009年09月20日

バッチフラワーレメディー

バッチフラワーレメディー
病気じゃないけど なんか元気がない
とか 少しイライラする
ストレスが溜まっている
・・・・なんていうとき





バッチフラワーレメディーというものが
あるそうです
イギリスの医師であり細菌学者である
バッチ博士が1936年に
研究開発したものだとか




ほりねこ先生のクリニックで処方して
いただきました
沢山の質問に答えて
現在の私の心理状態にあった
ブレンドをしていただいたのがこちらですface11



バッチフラワーレメディー
リーフレットを読むと
セラトー   
周りに気を遣いすぎる
  →指針をもつことができる
ロックローズ
強い恐怖がある
  →冷静になれる
などなど・・・・
全部書いたら 私のふか~~~い闇が
白日の元に!!!
これは 心のクリーニングかな?




穏やかに穏やかに
自然治癒力を高めていくのだそうです




野の花のパワーをもらって
いつも笑顔でいたいと思ってます

バッチフラワーレメディー

【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ


同じカテゴリー(ヨモヤマ)の記事画像
クオーツ時計は航空機による輸送が出来ない?
金メダルの価値~5億7000万円?
宇宙の不思議~スーパーマーズと宝石
別れ難い相棒AIBOと思い出の時計
修理して大切に使っているものありますか?
エスカレーターの片側通行(歩かない・走らない)
同じカテゴリー(ヨモヤマ)の記事
 クオーツ時計は航空機による輸送が出来ない? (2017-02-11 16:11)
 金メダルの価値~5億7000万円? (2016-08-17 13:58)
 宇宙の不思議~スーパーマーズと宝石 (2016-06-01 21:55)
 別れ難い相棒AIBOと思い出の時計 (2014-10-31 09:05)
 修理して大切に使っているものありますか? (2014-06-26 13:47)
 エスカレーターの片側通行(歩かない・走らない) (2013-05-11 15:18)

Posted by hanabusa at 17:16│Comments(2)ヨモヤマ
この記事へのコメント
バッチフラワー、受けたんですかぁ~(^^)
良かったでしょう(^~^)ヨーロッパのメンタルヒーリングは
本当に、すばらしいですよね(^^)
Posted by うさばば at 2009年09月21日 01:53
*うさばばさんへ*
日本では まだまだ認知度が低いようですネ
・・・私も ほりねこ先生とお近づきにならなければ
きっと知らなかったでしょう(^^)
Posted by hanabusahanabusa at 2009年09月21日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。