› ハナブサ 時と宝石のブログ › 幸せな時間 › 利休庵でわがままランチ

2009年06月23日

利休庵でわがままランチ

利休庵でわがままランチ
またしても
長住の和洋菜園料理 利休庵 さんで
ランチしちゃいました






今回は私の御姑さんとその姉妹二人
をご招待してのランチでした
今回はランチタイムに伺いましたが
予約でちょっとわがままさせてもらい
夜のお料理「四季膳」
注文させていただきました



利休庵でわがままランチ
ご招待した三人の平均年齢はなんと82歳
帝銀事件の話題から
ホークス1位の話題まで
タイムトラベラー顔負けの
シニアパワー全開です face11




美味しいお料理は
会話を楽しくさせてくれます
おばあちゃま3姉妹は
本当によくおしゃべりしました
利休庵でわがままランチ




沢山のお料理も
ペロリと平らげ 元気さをアピール !




鯛茶やデザートもみんな美味しくいただいて
大満足で帰ろうとしたとき
りんx2さんやスタッフのかたから
サプライズでお花のプレゼントを
いただきました icon120




思わぬ演出に
おばあちゃま3姉妹は感激すること
しきりでした
利休庵でわがままランチ
ありがとうございました










それともうひとつ ・・・・・
隣接する 産地産直の「ちくぜんの郷」 は
山間地と海沿いの町の
新鮮な食材がいっぱいで
「沢山の道の駅を一気に見ているみたい
で楽しい
!」face15
とおおはしゃぎでした














【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ



和洋菜園料理 利休庵
福岡市南区長住5-15 ちくぜんの郷となり

九州産直市場 ちくぜんの郷 長住店
福岡市南区長住5-15







同じカテゴリー(幸せな時間)の記事画像
たかが1秒、されど1秒 「1秒の言葉」 
立て札(看板)の威力は絶大?
熊本の「粋な姐御さん」といえば・・・ 
「愛妻の日」の花束
ノーラッドでサンタ追跡
あわてんぼうのサンタクロース
同じカテゴリー(幸せな時間)の記事
 たかが1秒、されど1秒 「1秒の言葉」  (2016-06-09 19:01)
 立て札(看板)の威力は絶大? (2012-04-08 13:14)
 熊本の「粋な姐御さん」といえば・・・  (2010-08-22 14:17)
 「愛妻の日」の花束 (2010-02-01 13:00)
 ノーラッドでサンタ追跡 (2009-12-24 07:50)
 あわてんぼうのサンタクロース (2009-12-05 22:27)

Posted by hanabusa at 21:27│Comments(22)幸せな時間
この記事へのコメント
ハナブサさん、今回はお母様方のお祝いに「利休庵」をご利用いただきありがとうございます☆

それから、いつも立派な記事にして頂いて(>_<)嬉しいです
これからはメニューを充実させて、もっと頑張って行きます
Posted by りん2 at 2009年06月23日 21:46
ちょっとこの前、家族で途中まで行き、
結局行き損ねたので、次回再挑戦します!

鯛茶漬けですよね・・・気になる。
Posted by iriekiriek at 2009年06月23日 22:59
*りんりんちゃんへ*
素敵なお花のプレゼント
ありがとうございます♪♪

「ちくぜんの郷」では魚の新鮮さが とても嬉しかったです
Posted by hanabusa at 2009年06月23日 23:18
*iriekさんへ*
是非 再挑戦されてください
鯛茶なほんとうにおいしいですよ(^^)
Posted by hanabusa at 2009年06月23日 23:20
私も常々行ってみたいと思っていまして、一度思い立ったのですが残念ながら行けませんでした・・(T-T)
hanabusaさんのブログでますます行ってみたくなりました(^-^)
Posted by ヒロ子ヒロ子 at 2009年06月23日 23:26
もう、この前から鯛茶が気になって気になって(笑)


絶対行きまーすヽ(´▽`)/
Posted by たこばす(株) at 2009年06月23日 23:38
本日は、ご来店誠にありがとうございました。
また、お店のご紹介まで頂きまして重ねて御礼申し上げます。
これからも日々精進してまいります。
今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。
これからも是非お気軽にお立ち寄り下さいませ。りん2ともども心よりお待ち致しております。
Posted by りんパパ at 2009年06月24日 00:58
野菜はいつも買うんですがね~(^~^)
利休庵は覗くだけで・・・・・・(>^<)
Posted by うさばば at 2009年06月24日 01:47
あぁ…

また


あの


鯛茶が


食べたい(@_@;)
Posted by 式 at 2009年06月24日 03:04
鯛茶♪鯛茶♪鯛茶♪


絶対行きまーす(^o^)/~~
Posted by ラムレーズン at 2009年06月24日 09:32
鯛茶、食べたい(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2009年06月24日 11:16
鯛茶、食べたいタイ(かぶせます!!!)
Posted by samuraihairsamuraihair at 2009年06月24日 12:37
鯛茶たべてみたいですーーー!!


hanabusaさま☆オーナーメールよりメールをおくっております♪  時間があるときにご確認お願いします♪
Posted by RYO at 2009年06月24日 12:44
*ヒロ子さんへ*
行かなきゃ損!
ぐらいの乗りでないと なかなかいけませんよね(^^)
利休庵さんツアーを組もうかと
真剣に考えています  
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:34
*たこばすちゃんへ*
鯛茶は 是非是非お召し上がりください(^^)
早く 食べないと 気になって睡眠不足に
なるかも知れませんよ
     (-д-)o0ねむ…
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:38
*りんパパさんへ*
イケパパさんで ドキドキしてしまいました
   (*'-'*)エヘヘ
フロアーのスタッフの方の
対応もバッチリでしたので大満足でした
また お邪魔させていただきます
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:41
*うさばばさんへ*
ちくぜんの郷で お野菜を買われているのですか?
こだわりのお野菜 や産直ばかりで
楽しいですよネ
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:42
*式ちゃんへ*
鯛茶回数券を発行しましょうか?(笑)
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:43
*ラムちゃんへ*
鯛茶ツアー 計画したほうがよさそうな・・・
φ(・ω・ )かきかき
ラムちゃんはツアー計画立てている内に
出かけて行きそうネ♪
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:47
*おちゃさんへ*
おちゃさんの 「どうしても食べたい病」
発生ですか(笑)??
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:48
*お侍さんへ*
武士の戦の前は
やはり茶漬けでしょう!!!
食べたいタイ→しゃれが博多弁??になっちゃてるし
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:51
*RYOちゃんへ*
メール確認させていただきましたp(*^-^*)q がんばっ♪
Posted by hanabusa at 2009年06月24日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。