› ハナブサ 時と宝石のブログ › メディアからの取材経歴 › オリオン座流星群とハレー彗星とドトーのランナー
2009年10月22日
オリオン座流星群とハレー彗星とドトーのランナー

オリオン座流星群は
10月19日の夜から23日の朝まで
見ごろになると予測されています
この流星群の正体は
ハレー彗星から放出された細かな“チリ”です
約76年ごとに回帰するハレー彗星が
前回地球に最接近したのは1986年
このとき 天文好きなハナブサ・ドトーのランナーは
「ハレー彗星をみんなで見る会」
という会を結成してしまいました
西日本新聞に掲載された
ハナブサ・ドトーのランナーも
随分若い!


大分や沖縄でハレー彗星観測会を計画し
たくさんの仲間が出来ました

とても楽しい思い出のようです
今回のオリオン座流星群も
期待して夜空を眺めています
深夜のジョギングで
流れ星を見つけることが出来るでしょうか?



【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 09:07│Comments(10)
│メディアからの取材経歴
この記事へのコメント
すごいですね・・・・・(゜o゜)
西日本新聞に掲載された
ハナブサ・さん・・・家の新聞西日本新聞・・・・
見ているかも知れませんね・・・・
夜中に★見た記憶がよみがえりますね・・・・
西日本新聞に掲載された
ハナブサ・さん・・・家の新聞西日本新聞・・・・
見ているかも知れませんね・・・・
夜中に★見た記憶がよみがえりますね・・・・
Posted by ハーモニーベル
at 2009年10月22日 09:18

昨夜、夜空を眺めましたが
発見に至りませんでした。
残念です。
昨日は天神に行きましたが
突然お邪魔する勇気がなく
帰りました。
次回は行くときにお知らせして
お邪魔したいとおもっています!
発見に至りませんでした。
残念です。
昨日は天神に行きましたが
突然お邪魔する勇気がなく
帰りました。
次回は行くときにお知らせして
お邪魔したいとおもっています!
Posted by さすらう女
at 2009年10月22日 10:02

肩書きが「新天町の星男」なんですねっ☆
Posted by めた・りっく
at 2009年10月22日 10:24

なんと!!! 今日と明日しかありませんねΣ(=°ω°=;ノ)ノ
星第好きなのに何もしらなかった
。。
どうりでミクシーに流れ星をみた!!!のタイトルがたくさんあったわけだ。。。(笑)
みれるといいな(〃∇〃)
星第好きなのに何もしらなかった
。。
どうりでミクシーに流れ星をみた!!!のタイトルがたくさんあったわけだ。。。(笑)
みれるといいな(〃∇〃)
Posted by ☆RAY☆
at 2009年10月22日 15:23

*ハーモニーベルさんへ*
ドトーのランナーは星を追いかけ
沖縄へ大分へ
私は3歳の娘を追いかけて家の中を
走りまわっておりました
o(TヘTo) くぅ
ドトーのランナーは星を追いかけ
沖縄へ大分へ
私は3歳の娘を追いかけて家の中を
走りまわっておりました
o(TヘTo) くぅ
Posted by hanabusa
at 2009年10月23日 00:12

*さすらう女さんへ*
突然いらっしゃる方ばかりですよ!
お気軽にどうぞお越しくださいませ(^^)
是非 お会いしたいですね
突然いらっしゃる方ばかりですよ!
お気軽にどうぞお越しくださいませ(^^)
是非 お会いしたいですね
Posted by hanabusa
at 2009年10月23日 00:14

*めたりっくさんへ*
すごい!
視力バッチリですね(^^)
「星を追う男」という肩書はちょっとビミョ~~
じゃありませんか?
すごい!
視力バッチリですね(^^)
「星を追う男」という肩書はちょっとビミョ~~
じゃありませんか?
Posted by hanabusa
at 2009年10月23日 00:15

*RYOちゃんへ*
今夜こそ 流れ星見えたでしょうか?
ロマンチックな感動をしたいものです(^ー^)
今夜こそ 流れ星見えたでしょうか?
ロマンチックな感動をしたいものです(^ー^)
Posted by hanabusa
at 2009年10月23日 00:21

福岡市は夜空が明るすぎますねー。
子供の頃は天の川も見れたのに。
子供の頃は天の川も見れたのに。
Posted by ほりねこ
at 2009年10月23日 09:49

*ほりねこ先生へ*
流星が見られるときは
街のライトを一斉に消して
星空を眺めてみたいものです
流星が見られるときは
街のライトを一斉に消して
星空を眺めてみたいものです
Posted by hanabusa
at 2009年10月23日 18:25
