潜在的資質を活かすサフィアの加熱処理
9月の誕生石サファイア
鑑別書などを見ると
天然コランダムと明記されています
これがサファイアの鉱物名です
ルビーも同じコランダムです
自然界で生成される過程で
地球の地熱や圧力などを受け
赤色になったものをルビー
ブルー、ピンク、イエロー、オレンジ、グリーンに
なったものをサファイアと呼びます
(サファイアはブルーだけでなないんです)
今市場で出回っているコランダムの殆どは
加熱処理がなされていますが
これは国際的にも許容できる範囲の
加工と認められています
なぜなら その石そのものにキレイになる
潜在的な資質が備わっていなければ
加熱をしても効果がみられないからです
自然界でゆっくりとキレイな宝石に
育ちつつあるコランダムをその途中で
掘り起こしてしまった人間は
人的に熱を加えてあげることで
美しく開花する手助けをしているという
ことになるのでしょうか
ジュエリーの歴史は人間の技術と
自然の融合の歴史です
キラリと光った石をみつけ
カットや研磨をして形を整え
より美しい形、色、輝きにしてきました
どれだけ技術が進歩しても届かない
神秘の魅力に満ちたジュエリーたちですが
加熱処理の技術のお陰で
私たちはよりキレイなサファイアブルーを
お手頃に手に入れることができるように
なりました
※スターサファイア、スタールビーは
加熱処理がしてありません
写真1枚目2枚目
プラチナサファイアリング ¥128,000-
サファイア 1.240カラット ダイヤ 0.570カラット
写真3枚目4枚目
K18サフィアリング ¥168,000-
サファイア1.140カラット ダイヤ 0.560カラット
サファイアのお手入れの方法は
こちらから⇒
サファイアのお手入れ(日本洗浄士協会)
関連記事