修理交換部品を返却しない訳 バシュロンの場合

hanabusa

2010年01月19日 12:25

ハナブサでは電池交換で交換した
使用済みの電池は基本として
お客様にご返却しておりません
電池の処分は特別
お客様が処分に困られるからです







そのほかの修理では
時計バンドもそこに使われていたピンも
ムーブメントも極力お客様に
お返しすることにしております





「いらないから処分してください」
とおっしゃるお客様と
お持ち帰りになるお客様
そして「必ず返してください」
とおっしゃるお客様それぞれです
常識も人それぞれということですね





そこで 
メーカーの常識はどうかというと・・・
交換部品は返却しないメーカーが殆どです






先日 高級時計バシュロン・コンスタンタンに
修理見積もりを依頼したところ
(外装部品を販売していらっしゃらないので・・・)
とても明快な見解が小さな文字で(?)記入されて
おりましたので なるほど!!
っと思いました





秘密保持、偽造品・改造品等への再利用防止
知的財産保持の為 交換部品の返品は出来ない

とのことでした






う~~~ん
メーカーさんはメーカーさんで大変なようですね










関連記事