› ハナブサ 時と宝石のブログ › ハナブサ日記 › 店舗の壁紙張り替えは徹夜作業で!

2012年01月15日

店舗の壁紙張り替えは徹夜作業で!

店舗の壁紙張り替えは徹夜作業で!

今朝7:00のハナブサ店内の様子です
昨夜の夜7:00から作業に入って完全徹夜 icon196
といっても徹夜をしてくださったのは
この方と壁紙貼り替えの職人さん2名です




信頼、技術、価格その3拍子が納得できないと
店舗のリフォームはお願い出来ませんネ
信頼できる方達に依頼できたからこそ
お任せして一旦自宅に帰ることが出来ました
 



部分リフォームなのにしっかりと養生してくださってますface02
階段の壁紙張り替えは流石!プロですネ
足場の悪い中 サクサクと仕事が進みます

店舗の壁紙張り替えは徹夜作業で!

壁紙を剥がす際、ホコリが舞う場所を最小限に押さえる為
階段の入口にも養生シートをして 階段を密室状態のようにして
職人さんだけがホコリをかぶりながら頑張ってくださいました
頭が下がります! ありがとうございますicon77


店舗の壁紙張り替えは徹夜作業で!店舗の壁紙張り替えは徹夜作業で!

エアコン撤去で天井にぽっかりと空いた穴
おびただしい照明器具があるため天井全体を貼り替えるのは
かなりの大工事になりそう・・・face14
と諦めていましたが
一成技装さんのアイデアでicon50

店舗の壁紙張り替えは徹夜作業で!

全く違う色で部分張り替えしていただきました
ナイス!アイデアface08
施工価格がダウンしてしまうこの方法を
あえて提案してくださる一成さんの姿勢は
素晴らしい!としかいいようがありません icon67



お客様との会話の中から
本当にお客様が望んでいる事を見つけ出すこと

ジュエリーのリフォームを
承っているhanabusaも毎回目指しているところです






 

【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ


同じカテゴリー(ハナブサ日記)の記事画像
あけましておめでとうございます
JAPAN SELF DEFENSE FORCE (自衛隊時計 ) 
夏場に多くなる時計の不具合(修理)は・・・
腕時計の電池交換は機械・ケースの状態をチェック♪
やっぱり厄年??? 「紺屋の白袴」 状態
クロノメーターと海賊(パイレーツ・オブ・カリビアンでは・・・)
同じカテゴリー(ハナブサ日記)の記事
 あけましておめでとうございます (2018-01-01 00:01)
 年末年始の営業時間お知らせ (2017-12-30 14:42)
 JAPAN SELF DEFENSE FORCE (自衛隊時計 )  (2017-07-18 15:46)
 夏場に多くなる時計の不具合(修理)は・・・ (2017-07-18 10:03)
 腕時計の電池交換は機械・ケースの状態をチェック♪ (2017-07-17 16:32)
 やっぱり厄年??? 「紺屋の白袴」 状態 (2017-07-13 13:42)

Posted by hanabusa at 11:10│Comments(2)ハナブサ日記
この記事へのコメント
ハナブサ 様

こんなに大々的にご紹介ありがとうございます!
びっくりしました。

ほんで 褒めて頂いて嬉しいです!


うちのイケメン職人はいかがでしたか(笑)


また、何かお困りの際はご相談してください。
すぐに駆けつけます!


ありがとうございました!
Posted by 【おしゃれな内装リフォーム】一成技装 代表 倉石一成【おしゃれな内装リフォーム】一成技装 代表 倉石一成 at 2012年01月16日 10:50
*一成様*
素晴らしい仕事をありがとうございました!
新しくできた天井のラインは全体を引き締めた印象になり
最初からデザインされたもののようです^^
評判も上々です

イケメン君の写真をもっとアップしたかったのですが
かなりシャイなようで・・・
 (そこがまた魅力でもありますが^^)
Posted by hanabusa at 2012年01月17日 14:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。