› ハナブサ 時と宝石のブログ › 誕生石のおはなし › 「2012」世界滅亡とガーネット
2010年01月08日
「2012」世界滅亡とガーネット

今 公開中の 「2012」は
古代マヤ文明が予言した「2012年世界滅亡説」
を題材にした映画です
紀元前4世紀頃から中米の熱帯雨林を中心に
2000年以上もの間栄えたマヤ文明が
用いていた暦をマヤ暦といいますが
このマヤ歴は2012年12月21日を最後に
途切れ、その後は空白となっているそうです
かつて「ノスタラダムスの大予言」で
1999年の7の月に世界が滅びると

大騒ぎしたこともありますが・・・
世界滅亡説はこれ以外にもありますよネ
地上の人間の業に怒りを覚えた神は
「神に従う無垢な人」ノアに
巨大な箱舟を作らせ
全ての動物の雄、雌ひと組づつ
箱舟に乗せ 大洪水をおこした
・・・という「ノアの箱舟」のお話
暗い箱舟の中で
ノアは1月の誕生石であるガーネットを吊るして
光の代わりにした とされています

ガーネットの語源はラテン語で
「粒粒がたくさんある」という意味の
「ガルッナス」から来ています
ですから この光は
箱舟に乗った動物たちから次々と
新しい生命が生まれ
新世界の希望の光となる
ことを表していたのかもしれませんネ



【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


K14ガーネットネックレス
ガーネット 10.060カラット
¥78,000-
ガーネット 10.060カラット
¥78,000-
Posted by hanabusa at 17:52│Comments(6)
│誕生石のおはなし
この記事へのコメント
“新世界の希望の光” ステキですね*
Posted by Brill H ひとみ
at 2010年01月09日 01:56

ガーネットの光が使われたんですね


2012見ましたよ
凄い世界ですよね



2012見ましたよ


Posted by コットン at 2010年01月09日 04:55
さすらう女の誕生石、ガーネット。
暗闇の中で光る希望の光…
ガーネットのような人間になりたいものです!
暗闇の中で光る希望の光…
ガーネットのような人間になりたいものです!
Posted by さすらう女 at 2010年01月09日 09:52
*ひとみさんへ*
どんなときでも 希望の光は
見続けたいものですネ
どんなときでも 希望の光は
見続けたいものですネ
Posted by hanabusa at 2010年01月09日 17:04
*コットンさんへ*
2012ご覧になったのですか!!
私はまだ 観ていないんです (o´д`o)=3
2012ご覧になったのですか!!
私はまだ 観ていないんです (o´д`o)=3
Posted by hanabusa at 2010年01月09日 17:06
*さすらう女さんへ*
ガーネットは
hanabusaの誕生石でもあります
<ガーネットのような人間になりたい
本当に私も そうありたいと思ってます
若いころはあまり好きな石ではなかったのですが・・・
ノアの箱船のお話をきいて
大好きになりました(^^)
身につけると 肌がキレイに見える
とても有難い石です
ガーネットは
hanabusaの誕生石でもあります
<ガーネットのような人間になりたい
本当に私も そうありたいと思ってます
若いころはあまり好きな石ではなかったのですが・・・
ノアの箱船のお話をきいて
大好きになりました(^^)
身につけると 肌がキレイに見える
とても有難い石です
Posted by hanabusa at 2010年01月09日 17:09