› ハナブサ 時と宝石のブログ › ジュエリーリフォーム › お母さんの指輪からブライダル
2009年11月18日
お母さんの指輪からブライダル

婚約指輪に
お母様から譲りうけられた
ダイヤモンドが婚約指輪として
生まれ変わりました
サイドにあしらった 可愛いいダイヤは
今回新しく加えられたものです
何十年も大事にしてこられた指輪を
譲られるということは

愛情の深さとこのご結婚に対する
応援や慶びのお気持ちが込められていて
素敵ですね
実際に店頭にお越しいただいたのは
若いお二人でした
デザインなどはお二人に任せます
というお母様の優しいお気持ちでしょう
お電話でお話しさせていただきました

いくつになっても
母から子どもへの
愛情は変わることがないですね
これからも 若いお二人を
見守り続けてくださる
人生最高の応援団で
あり続けられることでしょう
おめでとうございます



【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 12:13│Comments(10)
│ジュエリーリフォーム
この記事へのコメント
ステキなお話ですね(≧▼≦)
Posted by おちゃ at 2009年11月18日 18:24
ステキな話しすぎて、うるうる来ました(T_T)
お母様の思いはすごいですよね・・・
お母様の思いはすごいですよね・・・
Posted by ハーモニーベル
at 2009年11月18日 19:31

お久しぶりです、モニター会でお会いした熊本のブランです。
ほんわかする素敵なお話ですね。
ところで、ついったーでごりょんさんを見つけたので
フォローさせて頂きました(m_ _m)。
ほんわかする素敵なお話ですね。
ところで、ついったーでごりょんさんを見つけたので
フォローさせて頂きました(m_ _m)。
Posted by ブラン at 2009年11月18日 21:17
*おちゃさんへ*
彼から買ってもらう指輪もすてきですが
大切に使っていた指輪をいただくのも
また 別の感慨がありますネ
彼から買ってもらう指輪もすてきですが
大切に使っていた指輪をいただくのも
また 別の感慨がありますネ
Posted by hanabusa
at 2009年11月19日 00:45

*ハーモニーベルさんへ*
最近はこのような 婚約指輪の
作りかたも かなり 承るようになりました
最近はこのような 婚約指輪の
作りかたも かなり 承るようになりました
Posted by hanabusa
at 2009年11月19日 00:47

*ブランさんへ*
お久しぶりです(^^)
コメントありがとうございます
ツイッターも見つけてくださって
ありがとうございます
ツイッターはまだ使い方が良く分からずに
おりますが・・・・
こちらもフォローしていただいて
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
お久しぶりです(^^)
コメントありがとうございます
ツイッターも見つけてくださって
ありがとうございます
ツイッターはまだ使い方が良く分からずに
おりますが・・・・
こちらもフォローしていただいて
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
Posted by hanabusa at 2009年11月19日 07:03
ほんとに素敵なお話ですね。。。
母親になってから、親からの愛情がどんなに深かったかわかるようになった今日このごろです。。。☆
私は先日、息子から指輪をプレゼントされました^^ すっごくうれしかったです☆
母親になってから、親からの愛情がどんなに深かったかわかるようになった今日このごろです。。。☆
私は先日、息子から指輪をプレゼントされました^^ すっごくうれしかったです☆
Posted by ☆RAY☆
at 2009年11月19日 11:21

息子さんのお嫁さんになる方へのプレゼントなのでしょうか、はたまたお嬢様なのか、どちらにしても素敵なお話ですね。
でも私はアゲタクナイなぁー、棺おけまで持参いたします(笑)
でも私はアゲタクナイなぁー、棺おけまで持参いたします(笑)
Posted by みやちゃん
at 2009年11月19日 11:45

*RYOちゃんへ*
親心は自分が親になってみて
改めてその深さがわかりますね!(^^)
息子ちゃん やりますね
(*^ー゚)b グッジョブ!!
親心は自分が親になってみて
改めてその深さがわかりますね!(^^)
息子ちゃん やりますね
(*^ー゚)b グッジョブ!!
Posted by hanabusa at 2009年11月20日 11:28
*みやちゃんへ*
今回の指輪はお嬢様へのプレゼントですが
息子さんのお嫁さんへのプレゼント
というケースの方が多いようですね
棺桶まで持参ですか(笑)
それも ありかもしれませんネ
今回の指輪はお嬢様へのプレゼントですが
息子さんのお嫁さんへのプレゼント
というケースの方が多いようですね
棺桶まで持参ですか(笑)
それも ありかもしれませんネ
Posted by hanabusa at 2009年11月20日 11:31