› ハナブサ 時と宝石のブログ › 幸せな時間 › バースディーのサプライズ
2009年08月18日
バースディーのサプライズ

先日のバースデーパーティーには
魔法のバースデーケーキの他に
もうひとつ よかよかブロガーさんつながりの
サプライズがありました
娘の未来のダンナ様へのプレゼント
私のお酒で乾杯!のw_osakeさんに
オリジナルラベルの焼酎を
作っていただきました

以前 松田歯科医院さんの
開院お祝いに作ったタイプで
柳の下のドジョウを狙いました

但し 今回はオヤジギャグではなく
別のサプライズです
彼の職場(初めての赴任先)を写真で撮ってきて
それを画像処理して スケッチのようにして
ラベルに入れてもらいました
(↑これ w_osakeさんのアイデアです)
これから何十年も勤めるお仕事ですが
その出発点は特別の感慨があると思います

彼の仕事の関係で
今回の傑作をお見せ出来ないのが残念です!!
w_osakeさん
彼は期待以上に驚いて、喜んでくれました
職場の皆さんにも見てもらうそうですよ
素敵なオリジナルラベル
ありがとうございました
そして・・・
ドトーのランナーと息子からの
サプライズは夏川りみ さんのCD

・・・・・・・ではなくて
夏川りみさんの「童神ワラビガミ」の
歌のプレゼント

練習時間と実力の関係で
前奏と間奏のみでしたが・・・

二人で三味線伴奏をしての熱唱です
歌詞カードも用意してくれましたので
2番からは みんなで歌うことができました
家族であまりカラオケに行かないので
父子でデュエットする姿は娘も私も初めて
感動しちゃいました
童神(わらびがみ)・・・・沖縄では物心つくまでの幼児は
純白で何者にもよごされていない、神の魂に近い個い心を
持つ、ということから「童神」とよばれています
いろいろな方が歌っていらっしゃいますが
「童神」は 綺麗な優しい子守唄です
You Tube 童神はこちらから→http://www.youtube.com/watch?v=eL5GcEoJfBk&feature=related
【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 12:11│Comments(22)
│幸せな時間
この記事へのコメント
なんかほのぼので
いー感じですな(●^o^●)
おめでとーございます(^^)/
いー感じですな(●^o^●)
おめでとーございます(^^)/
Posted by 式 at 2009年08月18日 12:38
お誕生日おめでとうございます!
素敵なプレゼントに囲まれ、お幸せな顔が浮かびます。
優しいご家族ですね。
素敵なプレゼントに囲まれ、お幸せな顔が浮かびます。
優しいご家族ですね。
Posted by komorebigarden at 2009年08月18日 15:19
おめでとうございます\(^o^)/***
素敵ですね~!ご家族みんなの温かさが伝わります!
娘さん、幸せですね~♪
素敵ですね~!ご家族みんなの温かさが伝わります!
娘さん、幸せですね~♪
Posted by テト
at 2009年08月18日 17:37

素敵なご家族ですね
家族バンザイ!!
家族バンザイ!!
Posted by 天使の鈴 at 2009年08月18日 17:48
魔ホバの記事も読まさせて頂きましたが、素敵なご家族だと伝わってきます(*^_^*)
本当におめでとうございます♪(*^▽^)/
本当におめでとうございます♪(*^▽^)/
Posted by 木こり at 2009年08月18日 17:50
おめでとうございます。
童神はいい曲ですもんねえ。
ドトーのランナーさん、三味線弾けるんですね。
これでpH研究会はいよいよ
バンド活動開始ですね。
童神はいい曲ですもんねえ。
ドトーのランナーさん、三味線弾けるんですね。
これでpH研究会はいよいよ
バンド活動開始ですね。
Posted by ほりねこ
at 2009年08月18日 19:13

想いでに残る
ファミリーイベントの
お手伝いが出来たことを
嬉しく思っています
おめでとうございます
そして
ありがとうございました
結婚式当日のサプライズが
今から楽しみになってきました(笑)
ドトーのランナーさんが
号泣する姿が目に浮かびます (笑)
ファミリーイベントの
お手伝いが出来たことを
嬉しく思っています
おめでとうございます
そして
ありがとうございました
結婚式当日のサプライズが
今から楽しみになってきました(笑)
ドトーのランナーさんが
号泣する姿が目に浮かびます (笑)
Posted by w_osake at 2009年08月18日 21:09
*式ちゃんへ*
普段は殆ど集まる時間の無い家族なんです(´△`)↓
たまには 家族らしいことしなくてはネ!
普段は殆ど集まる時間の無い家族なんです(´△`)↓
たまには 家族らしいことしなくてはネ!
Posted by hanabusa at 2009年08月18日 23:58
*こもれびさんへ*
ありがとうございます
明日のブログでは こもれびさんのハーブソルトで
作ったお料理をのせちゃいます
最近はハーブソルト病みつきになってます(^^)
ありがとうございます
明日のブログでは こもれびさんのハーブソルトで
作ったお料理をのせちゃいます
最近はハーブソルト病みつきになってます(^^)
Posted by hanabusa at 2009年08月19日 00:00
*テトさんへ*
息子は普段とても無口ですが
お姉ちゃんの言葉はよく聴いてくれます(^^)
歳の差が8歳もあるので
殆ど親代わりのような 存在だったかも・・・
息子は普段とても無口ですが
お姉ちゃんの言葉はよく聴いてくれます(^^)
歳の差が8歳もあるので
殆ど親代わりのような 存在だったかも・・・
Posted by hanabusa at 2009年08月19日 00:06
*天使の鈴さんへ*
ありがとうございます
がんばりま~~す
(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
ありがとうございます
がんばりま~~す
(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
Posted by hanabusa at 2009年08月19日 00:09
*木こりさんへ*
ありがとうございます!!
夏休みも冬休みも一緒に遊んであげることが
できなかった親ですが・・・
優しく育ってくれました
明日はパソぴよさんのレッスン日です(^^)
ありがとうございます!!
夏休みも冬休みも一緒に遊んであげることが
できなかった親ですが・・・
優しく育ってくれました
明日はパソぴよさんのレッスン日です(^^)
Posted by hanabusa at 2009年08月19日 00:13
*ほりねこ先生へ*
そうなんです(^^)
ペーハーバンド結成というのも
ありかもです!!
そうなんです(^^)
ペーハーバンド結成というのも
ありかもです!!
Posted by hanabusa at 2009年08月19日 00:14
*お酒さんへ*
あの傑作をブログでご紹介出来ないのが
残念でたまりません(^^)
かなり驚いて 喜んでくれました
お酒さん 大ヒットですよ
ありがとうございました!!
あの傑作をブログでご紹介出来ないのが
残念でたまりません(^^)
かなり驚いて 喜んでくれました
お酒さん 大ヒットですよ
ありがとうございました!!
Posted by hanabusa at 2009年08月19日 00:16
父と息子の三味線で歌のプレゼントなんて最高ですね♪
こんな親子になれたらいいなぁと思います。
うらやましいです(^^)
こんな親子になれたらいいなぁと思います。
うらやましいです(^^)
Posted by ひーぼー at 2009年08月19日 13:32
お酒さんのオリジナルラベルは喜ばれますよね!
ドトーのランナーさんの演奏をお聞きしたかった。
素敵です、素敵過ぎです。とても温かい雰囲気が
伝わってきました。
ドトーのランナーさんの演奏をお聞きしたかった。
素敵です、素敵過ぎです。とても温かい雰囲気が
伝わってきました。
Posted by みやちゃん
at 2009年08月19日 17:22

*ひーぼーさんへ*
始めてのジョイントでしたが
声質があまりにも似ていたので
びっくりしました
三味線は音合わせで挫折、思うように声も出ない
私としては 羨ましいかぎりなんです(´`)=3
始めてのジョイントでしたが
声質があまりにも似ていたので
びっくりしました
三味線は音合わせで挫折、思うように声も出ない
私としては 羨ましいかぎりなんです(´`)=3
Posted by hanabusa at 2009年08月19日 19:10
*みやちゃんへ*
毎年 お祭り(どんたく)のときだけ
演奏するのですから
弾ける曲は3~5曲くらいですが
三味線人工が少ないから
結構インパクトあるみたいですね
娘も就職試験の面接の時は必ず
「三味線を弾かれるのですか?」と
聴かれたそうです
毎年 お祭り(どんたく)のときだけ
演奏するのですから
弾ける曲は3~5曲くらいですが
三味線人工が少ないから
結構インパクトあるみたいですね
娘も就職試験の面接の時は必ず
「三味線を弾かれるのですか?」と
聴かれたそうです
Posted by hanabusa at 2009年08月19日 19:15
家族みんなで祝福している様子が伝わってきますね!
本当に良いですね、素敵な家族です。こんな風に育ってくれたら・・と思います。
本当に良いですね、素敵な家族です。こんな風に育ってくれたら・・と思います。
Posted by iriek
at 2009年08月19日 22:15

*iriekさんへ*
ありがとうございます
でも 本当に普段は あまり会話も出来ないんですよ
(o´_`o)ハァ・・・
ありがとうございます
でも 本当に普段は あまり会話も出来ないんですよ
(o´_`o)ハァ・・・
Posted by hanabusa
at 2009年08月20日 08:13

素晴らしいお誕生日のお祝いが出来たようですね。
ほんとうにおめでとうございます。
わたしも子供が大きくなったら、三味線を弾き、
唄ってみせて、驚かしてやりたいと思います。
息子さんもいつの間にか物凄く大きくなってびっくりしました。
お父さんと声質がそっくりということでしたら、将来が楽しみですね・・・(カラオケ行ったら、マイク離さんごとなるとでしょうね!)
ほんとうにおめでとうございます。
わたしも子供が大きくなったら、三味線を弾き、
唄ってみせて、驚かしてやりたいと思います。
息子さんもいつの間にか物凄く大きくなってびっくりしました。
お父さんと声質がそっくりということでしたら、将来が楽しみですね・・・(カラオケ行ったら、マイク離さんごとなるとでしょうね!)
Posted by 天神の山のぼせ at 2009年08月20日 11:12
*山のぼせさんへ*
ありがとうございます
どんたくのお陰で 三味線を弾けるようになった子ども達です。
新天町のお祭りには本当に感謝しています
息子は高校3年。
体だけは一番大きくなっています。
カラオケ大好きです
ありがとうございます
どんたくのお陰で 三味線を弾けるようになった子ども達です。
新天町のお祭りには本当に感謝しています
息子は高校3年。
体だけは一番大きくなっています。
カラオケ大好きです
Posted by hanabusa
at 2009年08月20日 20:07
