› ハナブサ 時と宝石のブログ › 幸せな時間 › 釜めし会議

2009年07月17日

釜めし会議

釜めし会議
昨夜のペーハー会議は
天神の釜めし屋 「ビクトリア」さんでスタート!






「ビクトリア」さんは
つい最近 よかよかブログに
仲間入りされました





「きちんとした」ご飯を提供して
くださるビクトリアさんのHPでは
釜めしのおいしい食べ方
釜めし会議
のページがあるほどです




釜めしの種類は豊富なので
ペーハー会議参加メンバーは
全員別々の釜めしメニューに挑戦しました





・・・・・・・・・・・・・・・・・
釜めしが目の前に現れた瞬間から
しばらく会議にならない face11
ことがわかりました





みんな ご飯をよそうのに夢中 face11
食べるのに夢中 face15



いえいえ
これも 会議の重大な要素ですネ






【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へにほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
釜めし ビクトリア

福岡市中央区天神2-7-144 (新天町商店街)
TEL 092-771-4081
営業時間 11:00~20:30
(20:00オーダーストップ)






同じカテゴリー(幸せな時間)の記事画像
たかが1秒、されど1秒 「1秒の言葉」 
立て札(看板)の威力は絶大?
熊本の「粋な姐御さん」といえば・・・ 
「愛妻の日」の花束
ノーラッドでサンタ追跡
あわてんぼうのサンタクロース
同じカテゴリー(幸せな時間)の記事
 たかが1秒、されど1秒 「1秒の言葉」  (2016-06-09 19:01)
 立て札(看板)の威力は絶大? (2012-04-08 13:14)
 熊本の「粋な姐御さん」といえば・・・  (2010-08-22 14:17)
 「愛妻の日」の花束 (2010-02-01 13:00)
 ノーラッドでサンタ追跡 (2009-12-24 07:50)
 あわてんぼうのサンタクロース (2009-12-05 22:27)

Posted by hanabusa at 08:59│Comments(10)幸せな時間
この記事へのトラックバック
ふー。お昼からのセミナーの準備に追われています。ようやく資料の印刷開始。それにしてもインクジェットプリンターではおそいなあ。昨日のpH会議は新天町の釜めしビクトリアでした...
pH研究会【ほりねこ院長のホリスティック日記】at 2009年07月17日 10:35
この記事へのコメント
釜飯のあのおこげがたまりませんね!
Posted by さすらう女 at 2009年07月17日 09:25
昨日は、 ビクトリアをペーハー会議会場にご利用いただき
誠にありがとうございました。
仕事が残っていたので、最初に来られたメンバーのみなさんとしかご挨拶が出来ず、失礼いたしました。

また、ご利用の機会がございましたら、どうぞよろしくお願い致します!
Posted by 天神の山のぼせ天神の山のぼせ at 2009年07月17日 09:59
そうそう、私もビクトリアさん行った事ありました。
思い出しました。
以前、「かに」で宴会をしたことが・・・
全員 シ~ン(もくもくとカニと格闘) 
ねえ誰か話そうよ!!「し~ん」・・・
Posted by 天使の鈴 at 2009年07月17日 10:03
釜めし大好きです!!
美味しそう~☆
昔から味つきごはん(笑)やかしわごはん
炊き込みなども好きなもので^^
ビクトリアさんへレッツゴーですね♪
それからhanabusaさんの花火大会情報へリンクさせて
もらってます^^ありがとうございます!!
Posted by ひめのひめの at 2009年07月17日 18:44
*さすらう女さんへ*
ビクトリアさんでは おこげを注文できま~~す(^^)
おこげ好き、おこげ嫌いどちらにも
嬉しいサービスですね!!
Posted by hanabusa at 2009年07月17日 21:56
*山のぼせさんへ*
山笠お疲れさまでした(^^)
そして 昨日は遅くまでありがとうございました
とりのスープとってもおいしかったです
Posted by hanabusa at 2009年07月17日 21:59
*天使の鈴さんへ*
ビクトリアさんは 老舗ですから
たくさんの方々のいろいろな
思い出に残っていると思います♪

カニを食べる時は私も真剣勝負になります!!
しゃべってなんかいられません ( ̄~; ̄) ムシャムシャ
Posted by hanabusa at 2009年07月17日 22:05
*ひめのさんへ*
ひめのさん、ナイス天神さん、iriekさんそして
ビクトリアさんとみなさん お近くなので
よろしくお願いします(^^)


花火会場情報はどしどし使ってください
こちらこそリンクありがとうございます
Posted by hanabusa at 2009年07月17日 22:09
ついに釜飯やさん、登場ですね(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年07月18日 11:23
*おちゃさんへ*
はい(^^)
お釜で炊いたご飯と炊飯器で炊いたご飯の
違いを味わってほしいですね
Posted by hanabusa at 2009年07月18日 13:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。