› ハナブサ 時と宝石のブログ › ハナブサ日記 › コーヒーいかがですか?
2009年01月29日
コーヒーいかがですか?

ご来店いただいたお客様には
いつも コーヒーをお出ししています。
「コーヒーいかがですか?」 と お尋ねすると
「ありがとうございます」

「せっかくだけど 今いただいてきたばかりなので・・・」

「・・・・・・」

お返事は 実に様々です。
たくさんあるお店の中から
ハナブサにお越しいただいたことに感謝し
この気持ちを 少しでもお伝えしたいと
このサービスをしています。
単純にご遠慮されているだけなのか
座らされて 囲み商法に突入か?
などと 警戒されているのか
とても 固~~~い表情に
なっってしまわれる方がいらっしゃいます。
きっと 私たちが コーヒーをお出しするときの
笑顔か言葉に
何か足りないものがあったのでしょう。
今回はだめでも 次回はお客さまに
微笑み返しをしていただく為 精進 精進

目に見えないぐらいものでも
少しずつ徳を積んでいけたら・・・
と思います。
な~~~んて 偉そうなこと いいましたが
最後は他力本願で・・・・
コーヒーは 「焙煎屋」さんの スペシャルブレンドです。
http://www.fukunet.or.jp/member/baisenya/#A
フレンチの名店 「メゾンドヨシダ」 さんにコーヒー豆を卸しているお店です。
一流シェフが納得した 味と香りの
「コーヒーは いかがですか?」
【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 07:10│Comments(6)
│ハナブサ日記
この記事へのコメント
hanabusaさんへ
ご入金いただきまして、ありがとうございました。
ケーキのほうは13日の18時から20時の間に到着指定でお送りさせていただきます☆
コーヒー、私たちのところでもお客様にお出ししております。
せっかくご来店いただいた方に感謝の気持ちで・・というのも同じです!
目当てにこられる方もいらっしゃいます。
それはそれでうれしいですね。
ほんの一杯のコーヒーですが、その場の雰囲気が和らぐ気がします。
これからも、続けます。「コーヒーはいかが」を。
ご入金いただきまして、ありがとうございました。
ケーキのほうは13日の18時から20時の間に到着指定でお送りさせていただきます☆
コーヒー、私たちのところでもお客様にお出ししております。
せっかくご来店いただいた方に感謝の気持ちで・・というのも同じです!
目当てにこられる方もいらっしゃいます。
それはそれでうれしいですね。
ほんの一杯のコーヒーですが、その場の雰囲気が和らぐ気がします。
これからも、続けます。「コーヒーはいかが」を。
Posted by kiyomi
at 2009年01月29日 13:50

kiyomiさんへ
子どもが小さい時 ママ友の合い言葉は
「コーヒー飲んでいく?」 でした。
コーヒーの香りはアロマ効果もあるそうですし
やっぱり いい雰囲気になりますよね。
温かくなったら 田川のほうにコーヒーをいただきに
行きたいと思っています。
子どもが小さい時 ママ友の合い言葉は
「コーヒー飲んでいく?」 でした。
コーヒーの香りはアロマ効果もあるそうですし
やっぱり いい雰囲気になりますよね。
温かくなったら 田川のほうにコーヒーをいただきに
行きたいと思っています。
Posted by hanabusa at 2009年01月29日 14:11
昨日は貝柱ごはん、ご馳走様でした。味付けがとても上品で貝柱がごろごろはいってて、あんなにぜいたくなおにぎりはたべたことがありませんでした。 たまたま?昨夜は例の奥様もごぞんじの・・・・しのんで料理(cコース)の我が家の食卓がおかげさまで一気に豊かになりました! いつもやさしいお心遣いありがとうございます。
Posted by youmeko at 2009年01月29日 16:10
コーヒー一杯で、とても安らぐ時はあります。
「いかがですか」と一言、続けられるといいですね。 (^^♪
「いかがですか」と一言、続けられるといいですね。 (^^♪
Posted by アランカ
at 2009年01月29日 17:09

youmekoさんへ
食卓は いつも あなたの笑顔と会話で十分豊かだと思いますが・・・・・・
特製 「パールライス」 お口に合って よかったです。
食卓は いつも あなたの笑顔と会話で十分豊かだと思いますが・・・・・・
特製 「パールライス」 お口に合って よかったです。
Posted by hanabusa at 2009年01月29日 17:09
アランカさんへ
実は・・・・アランカさんのマダムの接客応対が
憧れなのです。
実は・・・・アランカさんのマダムの接客応対が
憧れなのです。
Posted by hanabusa at 2009年01月29日 17:14