› ハナブサ 時と宝石のブログ › 花嫁の母 › 結婚式場見学
2008年12月14日
結婚式場見学

娘の結婚が決まり
昨日は福岡市内の結婚式場を見学させてもらいました。
ここ数年 仕事以外で私の周りから
「結婚」 という言葉が聞かれなかったので
最近のブライダルがどのようになっているのか
興味津々!
ゼクシィやメロンを丹念に調べ
ネットでも調べ 事前準備万端。
まず 最初は いま流行りの邸宅ウエディング。
かわいい! すてき!
再来年 結婚の予定ですので
「見学は早すぎますよ」
と笑われないかしら などと思いながら
出かけたのですが・・
お日柄の良い、土日祝日で探すと
もう予約がかなり入っていました。
ビックリです。
「口は出しません」 と言ってついて行きながら
「雨の場合は?」
「引き出物の持ち込みは?」
次からつぎへと 質問が出てしまいました。
「口をだしては ダメダメ
意見をきかれたら 遠慮がちに 希望を話そう」
と心に決めてきたはずなのですが・・・
まだまだ修行がたりない
・・・・・花嫁の母なのでした。
ゆう
【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 08:14│Comments(4)
│花嫁の母
この記事へのコメント
初めましてです☆
ちょっと気になったもので………
式場の人には何でも遠慮せず質問をされた方がいいと思いますよ!
その方が
「こんなハズじゃなかったのに…」
なんて事がないですし♪
結婚式って一生に一度の事なんで。
ちょっと気になったもので………
式場の人には何でも遠慮せず質問をされた方がいいと思いますよ!
その方が
「こんなハズじゃなかったのに…」
なんて事がないですし♪
結婚式って一生に一度の事なんで。
Posted by エリザベス at 2008年12月15日 21:31
エリザベスさんへ
コメントありがとうございます。
そして アドバイスもホントありがとうございます。
結局 ブライダルアドバイザーの方がとても 親切な方でしたので 尋ねたいことは全部尋ねてしまったような・・・
式場選びには アドバイザーの存在が
かなりのウエイトを占める ことが
わかりました。
コメントありがとうございます。
そして アドバイスもホントありがとうございます。
結局 ブライダルアドバイザーの方がとても 親切な方でしたので 尋ねたいことは全部尋ねてしまったような・・・
式場選びには アドバイザーの存在が
かなりのウエイトを占める ことが
わかりました。
Posted by hanabusa at 2008年12月16日 20:03
そうですね(^O^)
どこで式をやるかも重要なんですが、打ち合わせはプランナーと進めて行きますからね!!
先日新婦さんに「式場は気に入ってないけど、エリザベスさんと話して楽しかったから…」と言われました。
ビミョーな気持ちになったんですが、素直に喜びました!!
どこで式をやるかも重要なんですが、打ち合わせはプランナーと進めて行きますからね!!
先日新婦さんに「式場は気に入ってないけど、エリザベスさんと話して楽しかったから…」と言われました。
ビミョーな気持ちになったんですが、素直に喜びました!!
Posted by エリザベス at 2008年12月16日 22:08
その新婦さんの気持ち ほんとうに よ~~~くわかります。
Posted by hanabusa at 2008年12月17日 07:39