› ハナブサ 時と宝石のブログ › 時計修理技能士 › 時計修理技能検定 実技試験
2008年12月09日
時計修理技能検定 実技試験
今年も職業能力開発促進法により 実施される
「平成20年度 時計修理技能検定実技試験」
の技能検定委員に選ばれました。
昨日は準備作業の第一弾として
「技能検定水準調整会議」
がおこなわれました。
最近の傾向として
企業はより能力の高い人材を
確保するために
この検定制度による 有資格者を
厚遇するようになっています。
2月12日13日の試験日まで
様々な準備活動につとめます。
すでに 今回の受験応募は締め切っておりますが
今回は九州、中国エリアから30人の精鋭が
挑戦します。
健闘をお祈りいたします。
「平成20年度 時計修理技能検定実技試験」
の技能検定委員に選ばれました。
昨日は準備作業の第一弾として
「技能検定水準調整会議」
がおこなわれました。
最近の傾向として
企業はより能力の高い人材を
確保するために
この検定制度による 有資格者を
厚遇するようになっています。
2月12日13日の試験日まで
様々な準備活動につとめます。
すでに 今回の受験応募は締め切っておりますが
今回は九州、中国エリアから30人の精鋭が
挑戦します。
健闘をお祈りいたします。
【ランキング参加中!ブログを応援して頂ける方、下記バナーを“ポチッと”お願いします。】


Posted by hanabusa at 07:00│Comments(0)
│時計修理技能士